2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

民主党

特別政治的な信条も政府への期待もないので、選挙にも行かないし、という感じなのだが、民主党の人達はなぜわざわざ「印象が悪くなるような言動」を繰り返すのだろうか。今回の千葉法務大臣の件とか、死刑賛成派からは「何をいまさら」と言われ死刑反対派か…

独り群せずが文庫になってた

独り群せず (文春文庫)作者: 北方謙三出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/07/09メディア: 文庫 クリック: 10回この商品を含むブログ (3件) を見るけんちゃんの小説で二番目に好きなやつ(一番好きなのは道誉なり)。暑苦しい作品が多いと思われてる作家で…

Ruby どうでもいい知識シリーズ

em-http-request は環境にもよるが 200 並列ぐらいから急激に遅くなる(あるいは落ちる)ので 150 並列ぐらいまでしか安定運用は出来ない thread と Net::HTTP で並列アクセスをする場合、 request および response の組み立てはスケールしないが純粋な HTTP …

はてダのタイトルを

小悪魔系なんとかかんとかにしようと思ったけど別に面白くもなんともないのでやめた。

プログラマー 35 歳定年云々について

35 歳で定年になるようなプログラマーというのは無能なプログラマーであって本を読んで勉強したりブログで情報発信したりフィードや twitter や SBM で情報を収集したりオープソースにコミットしたりする意識の高いプログラマーのことではない。意識の高いプ…

電子書籍は紙を単純に電子化してくれれば、それでいいんです

僕は別に CD-ROM 時代に先祖がえりしたださい動画と文章のあわせわざコンテンツを見たいわけでも、動的に変化する広告を見たいわけでもないんです。ただ、本屋まで本を買いに行くのがめんどくさいだけなのです。ただ、小さいデバイスを一つ持ち運ぶことで沢…

ScanSnap と裁断器買った

ネット情にあふれる感想の類いを越えることは書けないですが、とにかく楽しい。一冊 3 万円の本を裁断した瞬間が一番楽しかった

英語の話

最近流行ってるみたいなので。以下のことに気をつけておけば、高卒でかつ高校教育を殆ど無視した人間でも英語でコミュニケーションが取れます。 小説は読むな 小説で読んだ気の効いた表現を使っても通じません。あまりいい例えではないけど、日本語において…

Rails アプリのデプロイについて

何が最適なのか僕の見解です 普通の Rails アプリの場合 nginx -> unix domain socket -> unicornデプロイ時のダウンタイムも少なければハードウェアリソースの消費も少ない。特に理由が無ければこれでいいんじゃないか。 大容量の静的ファイルを多数配信す…

金の話

日本のベンチャーキャピタル 今儲かってる話、流行の話に群がってくる 投資先の事業について何ら知識は無い 日本人にばかり投資する 投資の条件は一方的にベンチャーキャピタルに有利 短期間での利益達成ばかりを要求する 投資先に金以外のなんらの支援もし…